その他の話

【ウェア選び】国内バイクウェアブランドの話【春・夏・秋・冬、おしゃれ、レディース、ワークマン】

真夏のピークが去ってすっかり涼しい季節になりました。

バイク乗りにはちょうどいい気温になり身に着けるウェアも変わる季節。

今回はヘルメットではなくライディングウェアのメーカーの話。

今回の話がこれからくる秋・冬・春、そして来年の夏まで視野にいれたウェア選びのお助けになれれば幸いです。

 

【2019の夏】国産メーカー新作まとめ の話【GT-AirⅡ,J-CruiseⅡ,RAPIDE-NEO,CLASSIC AIR,KAMUI-Ⅲ】もうすっかりバイク乗りのための季節。 そう、夏が来ました。 今回は国内のメーカー(Arai、SHOEI、OGK KA...
【完全版】国内ヘルメットメーカーの話【全11メーカー網羅】主な日本国内のヘルメットメーカーを分かりやすく紹介。ちなみにZENITH(ゼニス)はメーカーじゃないので注意して欲しい。『ARAI、SHOEI、OGK KABUTO、WINS、ワイズギア、マルシン工業、リード工業、ダムトラックス、立花、真田嘉商店』...
【完全版】海外のヘルメットメーカーの話 その①【AGV,SIMPSON、ICON、BELL、HJC、Suomy、NOLAN】今回は海外のヘルメットメーカーの紹介っ。 バイク乗りの中でも国内メーカーと同じくらい海外のメーカーを着用している方も多いですね。 ...

 

 

 

 

コミネ

 

 

株式会社コミネ

 

1947年創業。創立者は小峰新助(こみねしんすけ)。自転車部品やタイヤチューブの卸売業を営む。今でこそジャケット・グローブといえばコミネだが、実はオートバイの製造をしていた時期も。

https://blog.goo.ne.jp/r1200rxr250/e/dc08db52e4e64c9643893178216ca66d

 

https://www.oldjapanesebikes.com/other_jdm_machines/page-58

 

 

ヘルメットも作っていたこともあり当時のスネル規格「スネル85」に合格するほどの本格的な作り。

ヘルメットの安全規格の話【PSC、SG、JIS、SNELL、DOT、EC、FIM、MFJ、SHARP】今回はオートバイ用のヘルメットに付いていたりする こんなマーク達の話。 このマークは安全規格のマークでありそれぞれちゃん...

 

高額なライディングウェアが多い中、確かな作りながらも安価なコミネは世界中のライダーから愛され気が付いたら全身コミネのウェアというライダーも多く「コミネマン」という愛称でいじられつつも公式でも採用され、今ではライダーの目指す理想の形の一つでもあるとかないとか。

しっかりした作りでラインナップも多くしかもお求めやすい価格。最近のアイテムはいい意味でコミネ感を感じさせないデザインでオシャレ。

 

 

 

 

 

クシタニ

 

株式会社クシタニ

 

1947年創業。静岡県浜松市で当時は「櫛谷商店(くしたにしょうてん)」として革製品の製造販売を行っていた。日本で上下一体型のレーシングレザースーツを作ったのはクシタニが初めて

職人気質なメーカーであり、妥協しないものづくりスピリッツにはコアなファンもおおい。いまだにレーシングスーツは手作りをしている

こだわりの珈琲を提供するクシタニカフェを出店しており、

新東名高速の清水PA内

本社がある浜松市内の舘山寺

奈良県の針テラス

熊本の阿蘇の四店舗を現在はオープンしている。

 

 

https://www.kushitani.co.jp/logs/2019/04/06

 

 

 

 

 

 

ヒョウドウ

株式会社ヒョウドウプロダクツ

 

1988年創立。クシタニと同じ静岡県浜松市で誕生。オートバイとバイク乗りに魅せられた兵頭満昭レザースーツを作りだしたのがきっかけ。

https://www.hyod-products.com/aboutus/policy.php

 

当時では難しかった皮へのプリントをアイデアと諦めない姿勢でやってのけヒョウドウの名は知れ渡る。

のちの2004年にRSタイチから独立している。

 

革製品のクオリティは高いのは当然のこと、機能性とデザイン性に富んだアイテムが豊富。値段は安くはないものの、年末の福袋は予約しないと手に入らないほどの人気を誇る。

 

 

 

【ポイント3倍!お買い物マラソン期間】HYOD STJ304DS ST-S Lite CELTIS D3O PARKA ブラック 2020春夏 ヒョウドウ テキスタイルジャケット パーカ

【ポイント3倍!お買い物マラソン期間】【HYOD・ヒョウドウ】STJ802DN ST-W CLAYMORE D3O® NAVY クレイモア・ディースリーオー)ジャケット ネイビー

●HYOD●NEO-MINERVA●D3O●ST-X●LEATHER●JACKET● 303
ノーブランド品

 

 

 

カドヤ

株式会社カドヤ

 

1935年、東京都の浅草で皮製品を扱う洋服屋のカドヤ皮服店として設立。日本でもっとも歴史のある革ジャンのメーカーカドヤ。オーダーメイドの革ジャンが評判になり、北野武、藤岡弘、坂本九、舘ひろし、桑田佳祐等の有名人も愛用している。

バイクブーム到来の時期には数多くのライダーがカドヤの皮製品を愛用した。戦闘的すぎるフォルムの「バトルスーツ」は話題になり、バイク乗りのバイブル「キリン」にも登場する。

 

職人が作るこだわりの革製品は決して安いものではないが、革とともに自身のバイクの歴史を歩んでいくにはぴったりかもしれない。

 

 

 

 

 

 

ナンカイ

南海部品株式会社

 

1951年、大阪市北区曽根崎新地で創業。

関東関西周辺でオートバイ用品を取り扱う。ウェア、ヘルメットからメンテナンス用品、タンクバックやスマホホルダーなど幅広い。

ウェアの種類も幅広く街乗りからツーリング、サーキットユースまでしっかりカバーされておりそれでいて安い

若者や、バイク初心者も手の届きやすいアイテムが豊富。

 

 

 

 

 

ラフアンドロード

株式会社ラフアンドロードスポーツ

 

1983年、神奈川県横浜市で創立。当時では珍しい二輪タイヤ専門店から始まる。モトクロスライダーだった創設者の岸真一の真面目で誠実かつ正確で手抜きのない作業は口コミで人気のお店に。オフロード用品を扱う店舗を増やし、自身が欲しいと思うアイテムを開発、販売したことが今のラフアンドロードの形となる。

 

ライディングウェアはもちろんツーリングに必要なアイテム、あったら便利な物など、バイクに関するものなら何でも揃うお店がラフアンドロード。お財布に優しい価格設定がバイク乗りには嬉しい。

 

 

created by Rinker
ラフアンドロード (ROUGH&ROAD)
¥1,277
(2024/10/12 17:46:03時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

 

RSタイチ(アールエスタイチ)

株式会社アールエスタイチ

 

1975年、大阪府東大阪市にてモトクロスライダー吉村太一が設立。ライダー目線で作られたアイテムは安全性・機能性・デザイン性のレベルが高くライダーライフをワンランクもツーランクも上にあげてくれる

定頸している海外ブランドが非常に豊富。HJC・XPD・アルパインスターズ・トロイリーデザイン・EVSなどがある。

【完全版】海外のヘルメットメーカーの話 その⑤【LS2、TroyLee、Alpinestars、SPEED AND STRENGTH、BEON、GMAX、Klim】 海外のヘルメットメーカーの話も気が付いたら第5弾。 マニアックなメーカーを知っておきたいバイク乗りの方は是非読んでみてくだ...

 

 

 

 

 

 

ゴールドウィン

株式会社ゴールドウィン

 

1950年、富山県西礪波郡津沢町にて創業。津澤メリヤス製造所という名前で靴下、腹巻、ベスト、セーターなどの製造業を営む。当時は個人事業としての規模だった。のちにスポーツウェア専業メーカーへと転身。

1983年にモーターサイクルウェアの販売を開始。名称はGOLDWIN MOTORCYCLR(ゴールドウィンモーターサイクル)

水泳・体操服・レスリング・バレーボール・ウィンタースポーツ・ゴルフ・アウトドア・フィットネス等の様々なウェア、普段着から防塵服などの特殊環境作業着まで幅広く手掛けるゴールドウィン。抱えるブランドも多く、皆さんも知っているブランドがあると思う。

 

C.A.S.E(comfort / activity / safety / easy to use)、快適性・運動性・安全性・利便性を求めたゴールドウィンの思想を元に作られたライディングウェア・ライディングギアはシンプルかつ使いやすいデザイン、確かな性能でライダーの求めていることに応えてくれるアイテム

 

 

 

 

 

 

デグナー

 

株式会社デグナー

 

1987年に京都府京都市山科区にて創業。フルオーダーレーシングスーツ作り、レーシングスーツの修理から始まった。

革製品を得意としてジャケットやパンツ以外にもグローブやブーツ、財布やバイク取付バック、キーホルダー、キーケースなど製作している。

アメリカンバイクの定番グッズであるサイドバック装着しやすく使用もしやすい、そしてバイクのデザインを損なわない見た目のデザイン。アメリカンバイクのみならずクラシックな見た目のバイクにもマッチするので、デグナーのサイドバックをつけている方も多いのではないだろうか。

デグナー公式HPより

 

 

レザーを用いた様々なアイテムを揃えるデグナー。革製品で今年の冬を飾ってみるのもいいかもしれない。

 

 

 

 

 

 

56design

有限会社 オフィスフォーエイト

 

世界最高峰のオートバイレースmotoGP。そのライダーである「王子」こと中野真矢が2008年にスタートさせたファッションブランドが56design。

中野真矢twitter

 

 

life with motorcycles=「オートバイのある生活」をブランドコンセプトにウェア、アパレル、バックなどの小物を取り扱っている。56designオリジナルデザインが施されたアライのヘルメットも販売。

【Arai】アライヘルメットの話【安全、躱す、アライ規格】 今回の話は日本トップヘルメットメーカー「アライ」についての話。 ヘルメット選びに悩んでいる方、メーカー「アライ」をもっと知...

 

ちなみに56designの「56」はバイク漫画の王道「バリバリ伝説」の主人公・巨摩郡が使用している番号が由来している。

 

 

ライダースジャケット ライディングウェア 56DESIGN 防風透湿2WAYジャケット MD バイク アウター パーカー スタンドジップ 防風 透湿 保温 バイカー ライダー メンズ ファッション XL ブラック
56design

(56デザイン/56design)56 S-LINE NYLON PARKA DJ バイク アウター メンズ レディース ラグラン袖 ジャケット ソフトパッド標準装備 日本製素材 L オレンジ
56design

 

 

 

 

ワークマン

株式会社ワークマン

 

1980年、群馬県伊勢崎市にて「職人の店 ワークマン」として1号店オープンさせる。低価格ながらも高い品質と機能性を両立した幅広い商品は働く方の支持を得て今や知らない方はいないのではないかと思えるほどの人気店に。

 

ここまで説明した通り、建設業で働く人をターゲットにしたメーカーだが、高品質ながらも低価格な商品はバイクに乗る際の装備品としてもうってつけであったためインターネットやSNSでバイク乗りの間で話題となった。

特に防水性と防寒性に優れた、かつ低価格のAEGIS(イージス)はバイク乗りの間で瞬く間に流行った。オートバイ用の合羽は高いものが多く、防寒性に優れたレザージャケットは天候に弱い。そんな冬の寒さに脅えるライダーにとってイージスはライダーにとってぴったりの商品だった。

作業着 作業服 AEGIS イージス BR002 3レイヤー透湿レインスーツ BIKERS バイカーズ メンズ 年間 防水 ロイヤルブルー/ライムグリーン/ブラック M-5L

 

安全靴やグローブ等の商品もバイクとは相性がよかったので全身ワークマンのライダーも見かけることがあるだろう。

 

高機能で低価格な商品は幅広い方々に受け入れられ従来の商品に比べよりカジュアル色を強めた「ワークマンプラス」が2018年に開店したちまち話題となった。

 

ワークマンの店舗は日本国内に843店舗(2019年6月時点)もあるのでどこにいても手に入れやすいのも魅力。

 

 

 

おわりに

 

今回の話はここまで。

ヘルメットじゃない話でしたが、バイクに乗る際には揃えておきたいライディングウェア。メーカー・ブランドの背景を知ったうえで着用するといままでのバイクライフに物語を追加できるかもしれません。

 

ツイッターではほぼ毎日「今日欲しいヘルメット」をツイートしてます。よかったらフォローしてみてください。

 

それではまた別の話で。

 

 

【2019の夏】国産メーカー新作まとめ の話【GT-AirⅡ,J-CruiseⅡ,RAPIDE-NEO,CLASSIC AIR,KAMUI-Ⅲ】もうすっかりバイク乗りのための季節。 そう、夏が来ました。 今回は国内のメーカー(Arai、SHOEI、OGK KA...
【完全版】国内ヘルメットメーカーの話【全11メーカー網羅】主な日本国内のヘルメットメーカーを分かりやすく紹介。ちなみにZENITH(ゼニス)はメーカーじゃないので注意して欲しい。『ARAI、SHOEI、OGK KABUTO、WINS、ワイズギア、マルシン工業、リード工業、ダムトラックス、立花、真田嘉商店』...
【完全版】海外のヘルメットメーカーの話 その①【AGV,SIMPSON、ICON、BELL、HJC、Suomy、NOLAN】今回は海外のヘルメットメーカーの紹介っ。 バイク乗りの中でも国内メーカーと同じくらい海外のメーカーを着用している方も多いですね。 ...

 

三大通販サイトのヘルメット売れ筋ランキング

メーカーまとめの話一覧

日本国内のメーカーまとめ
【完全版】国内ヘルメットメーカーの話【全11メーカー網羅】主な日本国内のヘルメットメーカーを分かりやすく紹介。ちなみにZENITH(ゼニス)はメーカーじゃないので注意して欲しい。『ARAI、SHOEI、OGK KABUTO、WINS、ワイズギア、マルシン工業、リード工業、ダムトラックス、立花、真田嘉商店』...
海外のメーカーまとめ1〜5
【完全版】海外のヘルメットメーカーの話 その①【AGV,SIMPSON、ICON、BELL、HJC、Suomy、NOLAN】今回は海外のヘルメットメーカーの紹介っ。 バイク乗りの中でも国内メーカーと同じくらい海外のメーカーを着用している方も多いですね。 ...
【完全版】海外のヘルメットメーカーの話 その② 【Akuma、SHARK、Schuberth、thor、ROOF】今回は前回に引き続き海外のヘルメットメーカーのはなし第二弾。 今回は Akuma helmet (アクマ ヘルメ...
【完全版】海外のヘルメットメーカーの話 その③【MHR、THH、MOMO、IXS、Held、CMS、NEXX、GIVI、AXO、CABERG、PREMIER、Airoh、hebo、OSBE】海外のヘルメットメーカーの話もいよいよ第三弾。 ここまでくるともうどれも聞いたことないメーカーって方もいるのでは。 そのうち日本...
【完全版】海外のヘルメットメーカーの話 その④【SCORPION、O'NEILL、FOX、FLY、SHIFT、KYT】海外のヘルメットメーカー紹介 第4弾。 人気の「海外ヘルメットメーカーの話」も4作目に突入。 今回はオフロードタイプに特化し...
【完全版】海外のヘルメットメーカーの話 その⑤【LS2、TroyLee、Alpinestars、SPEED AND STRENGTH、BEON、GMAX、Klim】 海外のヘルメットメーカーの話も気が付いたら第5弾。 マニアックなメーカーを知っておきたいバイク乗りの方は是非読んでみてくだ...

 

ヘルメットに関する話

ヘルメットの安全規格の話【PSC、SG、JIS、SNELL、DOT、EC、FIM、MFJ、SHARP】今回はオートバイ用のヘルメットに付いていたりする こんなマーク達の話。 このマークは安全規格のマークでありそれぞれちゃん...
【罰則、点数】道路交通法とヘルメットの関係の話【7項目、法律、装飾品】今回の話は、ヘルメットの関する法律の話。 みなさんが普段使用しているヘルメットに何かしら「マークがついたシール」がついていると思う...
【エアーヘッド】ヘルメットで潰れる髪の話【髪型、アクセサリー】 今回はヘルメットをかぶると髪が潰れてしまう問題の話。 ヘルメットを長時間かぶっていると重さや汗をかいて髪がぺったんこになっ...
【守りを考える】ヘルメットロックの悩みを解消するアイテムの話【タンデム、雨対策】今回はヘルメットロックを快適にするアイテムの話。 ヘルメットロックとは、バイクから降りている間などに、大切なヘルメットをバイクにロ...

 

バイク乗りに読んでほしい話

【バイク✖︎筋肉】ライダーに必要な筋肉の話【GPライダーも筋トレしてる】 今回の話はすこし変わり種。 近年のフィットネスブームに乗っかり、バイク乗りの方にも関係がある筋肉の話をしようかと。 ...
【ショウエイが無い】ネットからSHOEIのヘルメットが消えるかもの話【サイズ、オンライン】 今回は日本を代表するヘルメットメーカー SHOEI(ショウエイ)がネット通販において新たな制度を取り決め、それが大きな波紋を呼び...
【おすすめムービー】バイク乗りにオススメできる映画5作品【プライムビデオ、hulu、U-NEXT、NETFLIX、dTV】今回はヘルメットの話ではなく、ちょっと枠を飛び出して映画の話。 といってもこのサイトに来てくれてる方に紹介するならバイクと関係なしはい...
【バイク】出先でも「キマる」帽子の話【6つスタイルとおすすめ10選】今回は「ヘルメット」から少し外れて、 ツーリングでバイクに乗って、降りて、ヘルメットを外したあと、髪型がっ!!! ってなった...
【ガーディアンベル】バイク好きなあの人のプレゼントに、の話【ハーレー以外も、種類、意味】今回は バイクに乗っている コレから乗る予定 乗る予定はないけどバイクが好き 一旦バイクを降りて車に乗ってい...
【バイクも安心】JAFのサービス詳しく解説。の話【任意保険との違い】JAF(ジャフ)という言葉を知っていますか? ほぼ100%の方が知っている言葉だと思います。 ではこの「JAF」は何の略か知って...
【ガチガチ】固着した「ボルト」を外す方法の話【空回り、折れた、ナットも】バイクをご自身で整備する方はこんな絶望の瞬間が必ず訪れるかと思います。 「ボルトが固くて回らない・・・」 ご自身のオートバイ...
【ガチガチ】固着した「ネジ」を外す方法の話【回らない、サビ、潰れた】バイクをご自身で整備する方はこんな絶望の瞬間が必ず訪れるかと思います。 「ネジが固くて回らない・・・」 ご自身のオートバイが...