その他の話

【バイクも安心】JAFのサービス詳しく解説。の話【任意保険との違い】

JAF(ジャフ)という言葉を知っていますか?
ほぼ100%の方が知っている言葉だと思います。

ではこの「JAF」何の略か知っていますか?
ほぼ100%の方は知らないと思います。

答えは
JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION日本自動車連盟です
これで貴方も他の方よりJAFに詳しくなりました

ではこの「JAF」。入った方がいいとは聞くものの具体的に
・どんなサービスが受けられるのか?
・自動車保険(任意保険)との差は?
・年会費は?
・優待は?
・割引は?

そんな話をしていきますので良かったら読んでみてください。

 

【バイク】出先でも「キマる」帽子の話【6つスタイルとおすすめ10選】今回は「ヘルメット」から少し外れて、 ツーリングでバイクに乗って、降りて、ヘルメットを外したあと、髪型がっ!!! ってなった...
【罰則、点数】道路交通法とヘルメットの関係の話【7項目、法律、装飾品】今回の話は、ヘルメットの関する法律の話。 みなさんが普段使用しているヘルメットに何かしら「マークがついたシール」がついていると思う...
ヘルメットの安全規格の話【PSC、SG、JIS、SNELL、DOT、EC、FIM、MFJ、SHARP】今回はオートバイ用のヘルメットに付いていたりする こんなマーク達の話。 このマークは安全規格のマークでありそれぞれちゃん...

 

JAFについて

引用:JAFツイッター

オーナードライバーの権益を保護する目的で設立された一般社団法人「JAF」
今では当たり前に「ジャフ」と読んでいるが一昔前は「ジェフ」と呼ばれていた。(若い方はお父さんお母さん、祖父母に聞いてみて)

2021年時点では約2000万人の会員数を誇る。1億2000万人の人口の日本において1/6がJAF会員ということになる。ドライバーの人口はもっと少ないでしょうから3人に1人くらいの確率でJAF会員の可能性も。

またFIA(国際自動車連盟)に加盟しているため、70以上の国と地域で提携しているロードサービスや旅行情報提供などのサービスを受けることができる

 

JAFのサービスを説明するまえに、
今回しっかりと押さえて欲しいのは「JAF」の会員特典はその会員本人に付帯するということ。

自分が所有する車でなくても、
・レンタカー
・友人や親族から借りた車
・職場の商用車
・自分が運転者じゃなくても同乗している

このような場合でもJAFのサービスを受けられる

自己が所有する車に掛かる任意保険との違いはここであるためしっかり覚えておこう。

JAFは人、任意保険は物に掛かる

これを覚えておいて。

 

年会費


通常は
・入会金 …… 2,000円
・年会費 …… 4,000円

ただし
クレジットカードによる入会なら入会金が500円安くなる
・入会金 …… 1,500円
・年会費 …… 4,000円

また2年一括(500円引き)、3年一括(1000円引き)、5年一括(2000円引き)と選べ、長い方が割引も多くなる。4年一括はなぜかない。

 

またJAF家族会員がお得JAF会員の家族なら1年間2000円で会員になれる。(5人まで)
・例として夫が本会員、妻が家族会員だとすると2人初年度年間8000円(入会金2000円+年会費4000円+家族会費2000円)2年目からは6000円で会員資格を持てることになる。

 

クレジットカード会社「JCB」と提携した「JAF・JCBカード」なるものもある。
・カードご利用金額に応じて貯まるポイントでJAF年会費を払える
・JAFの通販「e-JAFShop」では、5%引き
これらの特典、そしてこのクレカ自体が会員証の役割も果たすのでクレカも合わせて欲しい方は検討してみて。デザインは結構いい感じ。

引用:JAF公式

 

 

 

具体的なサービス

パンク
まずこれから説明するサービスは会員なら24時間・365⽇、全国どこへでも年間利用回数に制限なしで無料で受けられるという点を押さえておこう。
ちなみに対応車種は自動車・バイク・電気自動車・ハイブリッドカー・燃料電池自動車。(ただし3,000kgを超えるバスやトラックは「燃料切れ」「キー閉じこみ」のみとのこと)

  • バッテリー上がり
  • パンク
  • 燃料切れ
  • インキー(キー閉じ込み)
  • 故障車牽引(レッカー)
  • 脱輪
  • 雪・泥でのスタック
  • 異音や異臭での駆けつけ

とまあ結構豊富に揃っている。しかし多分皆様が1番気にしているのは「自分がすでに入っているい任意保険でカバーされないところはJAFでカバーできるのか」という点ではないだろうか。ということでその差を説明する。

 

自動車保険(任意保険)との差

  1. 自然災害(地震、津波、台風、洪水など)にも対応してくれる。
    この辺は任意保険のロードサービスでは対応されないので災害に備えたい方はチェック。
  2. スペアタイヤがなくてもパンク修理をしてくれること。
    ここは「?」がつく方も多いかもしれないですが、任意保険のロードサービスは「スペアタイヤ交換」と記載されているのがほとんど。しかし最近の車はスペアタイヤを積んで無いことが多いのでその場合は修理工場までレッカーになってしまう。そう言ったケースではJAFの出番。その場でパンク修理を行ってくれる。しかもJAFのパンク修理キットで。
  3. タイヤチェーンの取り付け
    急の積雪に対応して「タイヤチェーン」を積んでいるというかもいらっしゃると思うが、いざアレを装着しようとした際に結構面倒。慣れている方ならまだしも車に疎い方はかなり難問。そんな場合でもJAFを呼んだら装着までしてくれる。
  4. 雪や泥からの引き上げ
    これ実は自動車保険のロードサービスで対応できないことがほとんど。スタックしても焦らずJAFを呼ぼう。
  5. 異音や異臭での駆けつけ
    何かが起きた際に初めてロードサービスを呼ぶことをよぎると思うが、ちょっとした異変が気になった際もJAFは来てくれる。大事になる前にJAFにチェックしてもらうと愛車を重症から守れるかもしれない。

 

また故障車牽引(レッカー)について覚えておいて欲しいことが1点

JAFのレッカーは15kmまで無料
これだけ見ると「なんだ、任意保険のロードサービスの方がイケてるじゃん」と思ってしまうのだが、ほどんどの保険会社において、JAFのレッカーの距離とプラスに出来る
・例えば「三井ダイレクト損害保険」の場合50kmまでレッカーしてくれるが、JAFに入っていると65kmとしっかり15km加算してくれる。

ぜひご自身の入っている保険をチェックしてみて欲しい。

 

優待や割引

JAFの会員には今まで説明したサービスの他に優待を受けることが出来る。
日本自動車連盟ということで顔が広いため受けられる優待のお店もおおい

引用:JAF公式

 

レジでお会計する時は「JAF」のロゴがないか探してみて欲しい。意外なお店や施設で発見することが出来るかも。

引用:JAFツイッター

 

もっと深く知りたい方は「JAFナビ」というサイトで詳しくチェック出来る。

また交通安全講習会ライセンス講習会JAF通販なども利用することが出来る。

 

ちなみに

下の表はJAFの出動理由と件数2020年版(一般道において)になる。

四輪

1過放電バッテリー

714,435件

2タイヤのパンク、バースト、エアー不足

353,073件

3破損/劣化バッテリー

145,934件

 

二輪

1過放電バッテリー

14,625件

2タイヤのパンク、バースト、エアー不足

9,160件

3破損/劣化バッテリー

4,364件

 

車もバイクも同じ結果となっている。そしてバッテリー関係のトラブルがほとんど。

JAFにお世話になる前に「タイヤそのもの」のひび割れや年式、「タイヤの空気圧」の点検、「バッテリー」のメンテナンスを必ず行おう。特に長期間乗らなかった車やバイクのバッテリーは過放電し易いので充電もできればやってほしい

特にバッテリーは夏の暑い時そして冬の寒い時はもっとトラブルが増えるので季節の変わり目は注意しよう。

もし会員の方で自分で見てもよくわからない場合は、JAFのサービスの一つである「電話等により必要な助言等を行うサービス」を利用するのも良いと思う。

 

まとめ

今回は「JAF」についてでした。

JAFのサービスを理解して、自動車保険との「差」が分かれば会員になるかどうかの判断がし易いかと思います。

まとめですが、

JAFのサービスは会員本人にかかる

自分の車人の車レンタカーカーシェアリングでもサービスが使える。自分が運転していなくても同乗していれば利用できる。

24時間・365⽇、全国どこでも利用回数制限なしで無料

自動車保険には利用回数は制限されているものがほとんど。拠点が多いので駆けつけも比較的に迅速なのも嬉しい。

優待も充実。日本でもそして海外でも

車のトラブル以外でもJAF会員ならお得にサービスを利用することができる。
私の体験談ですが、友人3人と北海道帯広の「六花の森(北海道の銘菓:六花亭の自然溢れる施設)」へ行った際に入館料が1000円から800円になりました。友人からは意外にもけっこう喜ばれました。

 

 

最近増えている車中泊バンライフなどはバッテリーの負担が増える&バッテリートラブルがあると命取りなので入るのが吉。
RVパークなどの車中泊用の施設にもJAF会員なら割引が適用されたりもします。
くるま旅公式サイト

 

私個人の意見ですが、車・バイクを所有している方、乗る機会が多い方は入会しておくと会費以上の元は取れるものだと思います。
この機会に、JAFの検討してみて下さい。

 

ツイッターではほぼ毎日「今日欲しいヘルメット」をツイートしてます。よかったらフォローしてみてください。

 

 

それではまた別の話で。

【おすすめムービー】バイク乗りにオススメできる映画5作品【プライムビデオ、hulu、U-NEXT、NETFLIX、dTV】今回はヘルメットの話ではなく、ちょっと枠を飛び出して映画の話。 といってもこのサイトに来てくれてる方に紹介するならバイクと関係なしはい...
【売れた人気8選】2020年で最も売れたヘルメットの話【OGK,HJC,ICON,AGV,BELL,LS2】新年あけましておめでとうございます。 今回は大手オートバイ通販サイトの「webike(ウェビック)」さんのこの記事 https://...
【ガーディアンベル】バイク好きなあの人のプレゼントに、の話【ハーレー以外も、種類、意味】今回は バイクに乗っている コレから乗る予定 乗る予定はないけどバイクが好き 一旦バイクを降りて車に乗ってい...

 

 

三大通販サイトのヘルメット売れ筋ランキング

メーカーまとめの話一覧

日本国内のメーカーまとめ
【完全版】国内ヘルメットメーカーの話【全11メーカー網羅】主な日本国内のヘルメットメーカーを分かりやすく紹介。ちなみにZENITH(ゼニス)はメーカーじゃないので注意して欲しい。『ARAI、SHOEI、OGK KABUTO、WINS、ワイズギア、マルシン工業、リード工業、ダムトラックス、立花、真田嘉商店』...
海外のメーカーまとめ1〜5
【完全版】海外のヘルメットメーカーの話 その①【AGV,SIMPSON、ICON、BELL、HJC、Suomy、NOLAN】今回は海外のヘルメットメーカーの紹介っ。 バイク乗りの中でも国内メーカーと同じくらい海外のメーカーを着用している方も多いですね。 ...
【完全版】海外のヘルメットメーカーの話 その② 【Akuma、SHARK、Schuberth、thor、ROOF】今回は前回に引き続き海外のヘルメットメーカーのはなし第二弾。 今回は Akuma helmet (アクマ ヘルメ...
【完全版】海外のヘルメットメーカーの話 その③【MHR、THH、MOMO、IXS、Held、CMS、NEXX、GIVI、AXO、CABERG、PREMIER、Airoh、hebo、OSBE】海外のヘルメットメーカーの話もいよいよ第三弾。 ここまでくるともうどれも聞いたことないメーカーって方もいるのでは。 そのうち日本...
【完全版】海外のヘルメットメーカーの話 その④【SCORPION、O'NEILL、FOX、FLY、SHIFT、KYT】海外のヘルメットメーカー紹介 第4弾。 人気の「海外ヘルメットメーカーの話」も4作目に突入。 今回はオフロードタイプに特化し...
【完全版】海外のヘルメットメーカーの話 その⑤【LS2、TroyLee、Alpinestars、SPEED AND STRENGTH、BEON、GMAX、Klim】 海外のヘルメットメーカーの話も気が付いたら第5弾。 マニアックなメーカーを知っておきたいバイク乗りの方は是非読んでみてくだ...

 

ヘルメットに関する話

ヘルメットの安全規格の話【PSC、SG、JIS、SNELL、DOT、EC、FIM、MFJ、SHARP】今回はオートバイ用のヘルメットに付いていたりする こんなマーク達の話。 このマークは安全規格のマークでありそれぞれちゃん...
【罰則、点数】道路交通法とヘルメットの関係の話【7項目、法律、装飾品】今回の話は、ヘルメットの関する法律の話。 みなさんが普段使用しているヘルメットに何かしら「マークがついたシール」がついていると思う...
【エアーヘッド】ヘルメットで潰れる髪の話【髪型、アクセサリー】 今回はヘルメットをかぶると髪が潰れてしまう問題の話。 ヘルメットを長時間かぶっていると重さや汗をかいて髪がぺったんこになっ...
【守りを考える】ヘルメットロックの悩みを解消するアイテムの話【タンデム、雨対策】今回はヘルメットロックを快適にするアイテムの話。 ヘルメットロックとは、バイクから降りている間などに、大切なヘルメットをバイクにロ...

 

バイク乗りに読んでほしい話

【バイク✖︎筋肉】ライダーに必要な筋肉の話【GPライダーも筋トレしてる】 今回の話はすこし変わり種。 近年のフィットネスブームに乗っかり、バイク乗りの方にも関係がある筋肉の話をしようかと。 ...
【ショウエイが無い】ネットからSHOEIのヘルメットが消えるかもの話【サイズ、オンライン】 今回は日本を代表するヘルメットメーカー SHOEI(ショウエイ)がネット通販において新たな制度を取り決め、それが大きな波紋を呼び...
【おすすめムービー】バイク乗りにオススメできる映画5作品【プライムビデオ、hulu、U-NEXT、NETFLIX、dTV】今回はヘルメットの話ではなく、ちょっと枠を飛び出して映画の話。 といってもこのサイトに来てくれてる方に紹介するならバイクと関係なしはい...
【バイク】出先でも「キマる」帽子の話【6つスタイルとおすすめ10選】今回は「ヘルメット」から少し外れて、 ツーリングでバイクに乗って、降りて、ヘルメットを外したあと、髪型がっ!!! ってなった...
【ガーディアンベル】バイク好きなあの人のプレゼントに、の話【ハーレー以外も、種類、意味】今回は バイクに乗っている コレから乗る予定 乗る予定はないけどバイクが好き 一旦バイクを降りて車に乗ってい...
【バイクも安心】JAFのサービス詳しく解説。の話【任意保険との違い】JAF(ジャフ)という言葉を知っていますか? ほぼ100%の方が知っている言葉だと思います。 ではこの「JAF」は何の略か知って...
【ガチガチ】固着した「ボルト」を外す方法の話【空回り、折れた、ナットも】バイクをご自身で整備する方はこんな絶望の瞬間が必ず訪れるかと思います。 「ボルトが固くて回らない・・・」 ご自身のオートバイ...
【ガチガチ】固着した「ネジ」を外す方法の話【回らない、サビ、潰れた】バイクをご自身で整備する方はこんな絶望の瞬間が必ず訪れるかと思います。 「ネジが固くて回らない・・・」 ご自身のオートバイが...