今回はヘルメットの話ではなくこのサイトについての話。
このサイトはwordpressを利用しているのですが、その少し前からはてなブログを利用して少しずつ記事をかいてました。
ここまで投稿していたのですがそのあと独自ドメイン取得とSSL化に対応している点でwordpressを利用しようと決めました。
投稿が少なかったのでたいした面倒な作業にはならなかったのですが、はてなブログのヘルメットハッカー.comは残したままにしてました。(というか放置)
2018年8月現在、月間PVは30ちょっとのホントに弱小サイトなのですが少しずつ増えていくPVが楽しいです。Googleのサーチコンソールでどんなキーワード検索でこのサイトに流入しているか見るのも楽しみの一つなのですが、、、、
とあるキーワードの掲載順位が5位だったのにいきなり圏外へ。どんなサイトが1位なのか検索してみるとなんとはてなブログのヘルメットハッカーの同じ記事。
もう、、なんとも言えない気持ちになりました。。。
自分も記事が評価された喜びとそっちじゃないこっちを見てくれっていう悲しみ。
まだまだ初心者の自分ははてなブログ側のヘルメットハッカーをクリックするとこっちのヘルメットハッカーにジャンプするように設定してみるもその瞬間に検索順位が5位に。
一時間後には3ページ目くらいまで下がってましたのでこの際すっぱりとはてなブログ側を削除しました。
一瞬こっちの運営を辞めてはてなブログ側で続けようかとも思ったのですが無料で作ったはてなブログ側よりお金を掛けたこちらの方が愛着がありました。のでこちらで一から頑張っていきます。
にしてもこのサイトの月間PVをはてなブログ側では一日で3倍のPVがあったのが割と衝撃的というか、検索順位って本当に重要だと再認識。
Google神の掌でファンブルされた一日でした。
それではまた別の話で。